美肌作りには良質なたんぱく質と、適度なウエイトトレーニング!
みなさま、こんにちは。
Kupono Beauty(クポノビューティー)代表の星 ゆうこです。
こんにちは。
日曜日にGOLD 'S GYM銀座中央で行われた、『solaina(ソライナ)プロテイン』の商品説明会へ。
ジムでの体験もあるとのことで、ドキドキしながら参加しました。
まず! ご存知ない方も多いと思いますが......
お肌のもとはたんぱく質。
たんぱく質は美肌作りや美髪作りにも有効なんです。
そしてたんぱく質は美しく痩せるためには必ず摂取しないとダメ。
もちろん美しくボディメイクするなら欠かせないアイテム。
私自身プロテインを朝ごはん代わりに飲んだりしていることを、他の人が聞くと「え?!太るよ!」とか「ムキムキになっちゃわない?」などと言われてしまうのですが、飲むタイミングさえ守ればムキムキになりません笑
逆に、女性にとって良質なたんぱく質を摂ることは、とてもとても重要なの。
今回ご紹介いただいた、『solaina(ソライナ)プロテイン』の商品コンセプトは plant-based sports nutrition.
これは......
植物性であること
安全性へのこだわり
人工甘味料不使用
で自然由来ではないものを極力避ける
ということがモットーになっているのだそうです。
そんな今回のソライナプロテインはというと、もちろん植物性プロテイン。
「えんどう豆」と「米」由来のタンパク質を採用しているのだとか。
通常、大豆由来でないとプロテインのアミノ酸スコアは100という数字を出すことが難しいのだそうですが、こちらのソライナプロテインは、限りなく100に近い数字をたたき出しているというから、すごい!
さらに乳製品不使用だから、ヴィーガンの人にも対応できるのです。
なんでもSUPやアウトリガーカヌーの日本人選手の金子ケニー選手や、女子フィジーク(ボディビル)の選手、大澤直子選手もこちらのプロテインを摂っているのだそうです。
世界で戦う選手となるとイメージとしてはお肉をたくさん食べているような、そんなイメージを持たれている方も多いと思うのですが、ベジタリアンのスポーツ選手も多いんですよ。
ソライナプロテインの特徴はまだまだあります。
穏やかに吸収されるから、腹持ちがいいんです。
また、食物繊維を多く含むので、便秘解消にも役立ちそう。
そしてスーパーフードのマカやカカオを高濃度に配合。
カカオの香りとほんのりな甘さが、おやつはもちろん、ダイエット時の栄養補給や1食置き換える時にもぴったり!
これなら本当に 美味しいから、おやつはやめて、ソライナプロテインに置き換えるといいかも。
そして!
トレーニングスタジオTREGIS(トレジス)代表の高田様のお話では、女性はウエイトトレーニングが大切だとおっしゃられていました。
中でも、肩甲骨と肩をトレーニングすることで、プロポーションが良く見えるのだそう。
そこでトレーニングのポイントも教えていただきました!
≪ポイントは3つ≫
①肩甲骨の可動域を広げるように意識
②肩甲骨で紙を挟むように意識して力を入れる
③肩甲骨を動かすときに、肩が上がらないようにすること
健康と美容のためにもウエイトトレーニングを取り入れましょうとのことでした。
ジムって続かないと私自身が思うから、今まで足を踏み入れたことがなかったけど、ちょっと行ってみようかな?と感じたお話でした。
30歳を過ぎると筋肉がどんどんつきにくくなって、体のバランスも崩れてくる。
だからこそ、こういったプロテインやウエイトトレーニングを上手に取り入れて、健康美をキープしたいものですね!
0コメント